子どもの頃は、好き嫌いの多い「野菜」。
栄養もたくさんあるので、何とか食べてくれないかと、小さく刻んだりするのですが、なかなかですよね。
「野菜」クイズで少しでも野菜に興味を持ってもらえたら、嬉しいのですが…。
ぜひ、チャレンジしてみてください♪
まるばつ(〇✕)クイズ子供向け!「野菜」
もんだい1.
「らっきょう」は、おおきくなったら
「たまねぎ」になる。
〇かか?
もんだい2.
たまねぎをきると、あくびがでる。
〇かか?
もんだい3.
イヌやネコが、たまねぎをたべると
げんきになる。
〇かか?
もんだい4.
キャベツには、むらさきいろをしたものがある。
〇かか?
もんだい5.
えほんの おはなし…。
おじいさん・おばあさん・まご・いぬ・ねこ
ねずみが「うんとこしょ、どっこいしょ」
とひっぱって、やっとぬけた
やさいは「だいこん」である。
〇かか?
もんだい6.
「かぶ」や「だいこん」のはっぱは
たべられない。
〇かか?
もんだい7.
だいこんの いつもたべている
しろいぶぶんは、ねっこである。
〇かか?
もんだい8.
「さくらじまだいこん」というだいこんは
せかいで 2ばんめに
おおきな だいこんである。
〇かか?
もんだい9.
にんじんの はっぱはたべられない。
〇かか?
もんだ10.
かわのいろが、みどりいろのナスがある。
〇かか?
もんだい11.
ケチャップには トマトがつかわれている。
〇かか?
もんだい12.
にほんでは、冬至(とうじ)というひに、
「じゃがいも」をたべる。
〇かか?
~おしまい~