7月といえば、「七夕」ですね。
幼稚園・保育園の行事にもなっていて、小さい頃から親しんでいるお祭りです。
そんな七夕に関するクイズです。
簡単な子供向けの三択問題となっています。
【七夕クイズ】子供向けの三拓問題
もんだい1.
七夕(たなばた)は何月何日?
1. 3月3日
2. 5月5日
3. 7月7日
もんだい2.
七夕には紙に上手になりたいことなどを書きます。
この紙を何というでしょう?
1. たんざく
2. しきし
3. はんし
もんだい3.
ごしきのた~んざく~♪
「たなばたさま」の歌詞(かし)ですが、五色の短冊(ごしきのたんざく)とは
青・黄・白・黒 あと1つ何色でしょう?
1. 茶
2. 橙
3. 赤
もんだい4.
上手になりたいことなどを書いた短冊(たんざく)は、何にかざるでしょう?
1. クリスマスツリー
2. 笹(ささ)
3. 松の木
もんだい5.
七夕といえば星伝説(ほしでんせつ)。
星伝説にでてくる男の人の名前は?
1. いっすんぼうし
2. ひこぼし
3. ながれぼし
もんだい6.
彦星の仕事は何?
1. おいしゃさん
2. はたけしごと
3. うしをかっている
もんだい7.
星伝説にでてくる女の人の名前は?
1. かぐやひめ
2. おとひめ
3. おりひめ
もんだい8.
織姫は何をするのが上手でしょう?
1. そうじ
2. はたおり
3. りょうり
もんだい9.
織姫のお父さんは、織姫の結婚相手として彦星をつれてきました。
2人はどうなったでしょう?
1. けんかばかりしていた
2. とっても仲良くなった
3. ねてばかりいた
もんだい10.
織姫と彦星はあることで織姫のお父さんをおこらせてしまいます。
織姫のお父さんは、なぜおこってしまったのでしょう?
1. あそんでばかりいたから
2. ひるねばかりしていたから
3. 家出をしてしまったから
もんだい11.
おこった織姫のお父さんは、2人をどうしたでしょう?
1. はなればなれにした
2. 家にとじこめてしまった
3. ごはんぬきにした
もんだい12.
はなればなれになった、織姫と彦星は
どうなったでしょう?
1. ごはんを食べなくなった
2. あそんでばかりいた
3. 泣いてばかりいた
もんだい13.
7月7日、雨で天の川の水があふれてわたることができない時、ある鳥がたすけてくれます。
なんという鳥でしょう?
1. カササギ
2. 白鳥
3. カラス
~おしまい~
こちらも挑戦してみてください
⇒【七夕クイズ】高齢者・大人向け!簡単で面白い三択雑学問題