まだまだ梅雨真っただ中の7月。
そしてこれからますます暑さが増してくる7月。
そんな7月に関する雑学クイズです。
子どもから高齢者向けの問題です。
三択問題となっていますので気軽に楽しんでくださいね♪
【7月の雑学クイズ】子供から高齢者向けの三択問題
問題1.
七夕は何月何日でしょう?
1. 6月6日
2. 7月7日
3. 8月8日
問題2.
七夕の行事食は何でしょう?
1. そうめん
2. ちらし寿司
3. すいか
問題3.
七夕飾りに笹や竹が使われるのは
なぜでしょう?
1. たくさん生えているから
2. 丈夫だから
3. 神聖な植物だから
問題4.
童謡「たなばたさま」の歌詞に
「のきばにゆれる」
という歌詞があります。
「のきば」とは何でしょう?
1. 軒先
2. 玄関
3. 庭
問題5.
1919年7月7日に日本で初めて
発売された乳酸菌飲料は何でしょう?
1. カルピス
2. ヤクルト
3. コーラス
問題6.
7月9.10日に浅草寺の境内には
あるものが売られ、夏の風物詩と
なっています。
なにが売られているでしょう?
1. あさがお
2. ほおずき
3. ひまわり
問題7.
7月に入るとそろそろ夏の挨拶状を
送る時季になります。
この挨拶状をなんというでしょう?
1. 暑中見舞い
2. 残暑見舞い
3. 年賀状
問題8.
7月の「土用の丑の日」に
あるものを食べると夏バテしないと
言われています。それは何でしょう?
1. 牛肉
2. うなぎ
3. にんにく
問題9.
7月の第3月曜日の国民の祝日を
何というでしょう?
1. 山の日
2. 海の日
3. 水の日
問題10.
「海の日」の祝日になる前は
何の日だったでしょう?
1. 海の記念日
2. 潮騒の日
3. 航海記念日
問題11.
夏の挨拶として贈り物をすることを
何というでしょう?
1. お中元
2. お歳暮
3. 御年賀
問題12.
7月になると暑い日が続き熱中症の
心配がありますが、熱中症になり
救急搬送されるのが多い場所はどこでしょう?
1. 道路
2. 自宅
3. 海
問題13.
道路や庭に水をまいて涼を得ることを
何というでしょう?
1. まき水
2. 冷や水
3. 打ち水
問題14.
今では夏のオシャレとして
楽しまれている浴衣ですが
平安時代にはどんな時に
来ていたでしょう?
1. お風呂に入る時
2. 食事の時
3. 外出する時
問題15.
7月の誕生石は何でしょうか?
1. サファイア
2. ルビー
3. エメラルド
問題16.
旧暦の月名で
7月をなんと呼ぶでしょう?
1. 文月
2. 葉月
3. 長月
問題17.
7月頃から咲き始めるアサガオ。
中国から伝わってきたアサガオですが
当時は観賞用ではありませんでした。
どのように使われていたでしょう?
1. 食用
2. 薬
3. 染料
問題18.
トマトの美味しい時季は
いつでしょう?
1. 春から初夏
2. 梅雨の時季
3. 真夏
問題19.
重病だったエジプトの王様が
モロヘイヤのスープを飲んで
病気が回復したことから、
モロヘイヤは何と呼ばれているでしょう?
1. 医者いらずの野菜
2. 魔除けの野菜
3. 王様の野菜
問題20.
1971(昭和46)年7月20日
銀座に第1号店がオープンしたお店は
何でしょう?
1. マクドナルド
2. ケンタッキー
3. モスバーガー
~おしまい~